#1。介護施設について、学んでみることにしました。
😊アロハ。発達障害として、自立を目指している真っ最中にご高齢の母が介護が必要になり、非常に混乱してしまったカイルアお天です。
私にはアスペルガーという障害があり、頭が時々違う方向に一斉に走り出して、夜中に一晩中スクワットしたり、痛くて叫びながらトイレにこもったりする、やっかいな問題があります。
こんな私を56年支えてくれた母が、介護が必要となり自分でできることをすれば良いという、周りの方から頂いたアイデアで今日は、先ず、日本の介護施設についてお勉強してみました。
この動画を発見したので、これまで離れている母の為に初めて私のブログやポッドキャスト、ユーチューブと共に母へのメッセージとして、このブログを改めて初めて見ることにしました。
長い間、書いてないので調子でるまで、読みにくいかもしれますんが、頑張って書いて見ます。
では先ず、施設に入るってどんなことかと言うのをこのビデオで学びながら始めてみたいと思います。
それでは私と同じような境遇にある方、海外で生活する日本に高齢の親を持つ方、自らの障害を明るく前進しようとする仲間に出会い共に進んでいくことを信じています。
You must be logged in to post a comment.